マイナポイントの手続きができました
2020年11月3日
こんにちは。食べたら寝るの繰り返しのぶ~子です。
今日は、前回投稿したマイナポイントのことの続きを書きたいと思います。
前回、総務省のマイナンバーカードのアプリでカードを読み込ませたと思ったら、まさかの暗証番号が合わないということで、市役所に行くことになりました。
市役所に行き、ロックされたことを担当者に話すと、暗証番号などを初期化し再設定したら良いらしい。そのまま、暗証番号などを再設定しました。( ´∀` )
で、その夜に早速旦那のスマホを借りて、マイナポイントの再チャレンジ。
今回は暗証番号を覚えていたので、すんなり手続きが完了。
で、マイナポイントを利用する決済サービスにも申し込みも完了。(この申し込みのときもマイナンバーカードを読み込ませる必要があるので、旦那のスマホを借りました)
こうして、無事マイナポイントをもらえる準備ができ、あとは利用するだけです。
にしても、これらの作業は機械に疎い人やお年寄りには、とてもじゃないけど
難しいだろうなと思いました。
もうちょっと簡単な手続きにしたらいいのにな。