育児
14
8月
2022
お久しぶりの投稿です。最後の投稿が2021年1月の投稿だったので1年半年ぶりの投稿です。 この2年の間に体重もさらに増え、旦那の体重を超す勢いです( ´∀` )。実際のところは、マジで本当にやばいんですが・・・💦 実は、体重が増えたのはただ単に私が怠けていた…
新型コロナウイルス
24
1月
2021
こんにちは。旦那が自宅待機になったため、外出機会が減っているぶ~子です。 前回の投稿で、旦那が新型コロナウイルスの濃厚接触者になったことを報告させていただきました。1回目のPCR検査では陰性ということで、旦那は自宅待機少なくとも2週間は自宅待機という指示が保健…
新型コロナウイルス
17
1月
2021
こんにちは。日々、食欲が抑えられなくなっているぶ~子です。 ついに、我が家にも新型コロナウイルスの影響が出てまいりました。そうです、タイトルにあるように旦那が濃厚接触者になってしまいました。職場の上司が感染してしまったからです。 私が住んでいるところは田舎で、…
家庭菜園
22
12月
2020
こんにちは。最近ブログがさぼりがちになっているぶ~子です。 先日、かねてより植えていましたジャガイモを収穫してみました。 私個人の勝手なイメージですが、ジャガイモってなんか痩せた畑でもよくできるというイメージがあったので、素人がやってもある程度で収穫できるだろ…
料理
25
11月
2020
こんにちは。日々体重が増えているのを実感しているぶ~子です。 昨日、実は旦那が唐揚げを作ってくれて、美味しかった割に作り方も簡単だったので紹介します。 まず、材料は以下の通りです。 ・鶏肉(胸、ももどちらでも可)・・・量は適当(食べたいだけ) ・調味料(醤油、…
家庭菜園
19
11月
2020
こんにちは。昼寝に子育てに忙しく、ブログの更新が疎かになっているぶ~子です。 前回に引き続き、この日曜日に残りの芋を掘ってきたので、簡単に報告しますね。(^▽^)/ 実は、前回紹介したのは旦那の実家の畑で、今回紹介するのは我が家の畑です。 我が家の畑の状態は↓…
家庭菜園
8
11月
2020
こんにちは。日々食欲と格闘をしているぶ~子です。 今日は、このブログの記事でも紹介しております、夏に植えたサツマイモを掘ってみました。 掘る前は↓の感じで所々、葉っぱが黄色くなってきていました。 で、掘ってみますと小ぶりなものが多いですが、中には結構大きいもの…
未分類
3
11月
2020
こんにちは。食べたら寝るの繰り返しのぶ~子です。 今日は、前回投稿したマイナポイントのことの続きを書きたいと思います。 前回、総務省のマイナンバーカードのアプリでカードを読み込ませたと思ったら、まさかの暗証番号が合わないということで、市役所に行くことになりまし…
育児
1
11月
2020
こんにちは。最近気温が低くなってきて、軽く風邪をひいてしまったぶ~子です。 今回はタイトルであるようにマイナポイントの手続き上、注意しておいてほしいことを書きます。 マイナポイントが欲しくて、マイナンバーカードを申請された方が多くおられると思います。私もその一…
育児
27
10月
2020
こんにちは。最近ブログの更新をする時間がなくなってきているぶ~子です。 今日は、先日あった菅首相の所信表明演説であった少子化対策についてお話したいと思います。 内容はというと、待機児童の解消や女性の社会進出に伴う問題の解決など真新しい話はなく、真新しいといえば…