らっきょう漬けできました
2020年9月5日

こんにちは。最近になって、少し涼しくなってきて元気になりつつあるぶ~子です。
1か月くらい前から漬けていた、らっきょう漬けがついにできました。今回初めて作ったけど、中々美味しくできていました。
では、作り方をご紹介します。
材料
・洗いらっきょう(土が除けてあり、皮がむいてあるもの)
・らっきょう酢(市販品)
作り方
1.殺菌のため、らっきょうを茹でる
2.粗熱をとった後、清潔な瓶(煮沸したもの)に1のらっきょうを入れる
3.らっきょう酢を瓶に入れる(お好みで唐辛子を入れる)
4.1か月くらい漬けたら出来上がり

ちなみに、らっきょうには色々な健康効果があるようなのでご紹介します。
①高血圧の緩和
②疲労回復
④アンチエイジング効果
などなど、まだまだ健康に対して良いことがあるそうです。
いかがでしたか?らっきょう漬けは作り方も簡単なので一度作ってみてはどうでしょうか?健康にも良いようなのでおススメです。
