ウッドデッキに防腐剤塗ってる?
2020年8月2日 2020年8月12日
家にウッドデッキある方、防腐剤って定期的に塗ってる? 3~5年事に塗らないと、劣化していくスピードが早くなるんだって。 3~5年って、幅広いなww
我が家のウッドデッキは表面の塗装も剥げてきて、 そろそろ再塗装の時期かなと。 まだ家のローンもこれからなのに ウッドデッキの修理までは勘弁してな。。
晴れ間の続く日にって 毎日毎日雨降って いつ塗るんや!! 梅雨が明けた今でしょ!←死語w って、ことで遂に本日防腐剤を塗りました。
早速、防腐剤をホームセンターで購入。
![]() | 【あす楽対応・送料無料】カンペハピオ水性木材保護塗料ウォルナット1.6L 価格:3,023円 |

作業を開始する前に、まず息子の対処から。 庭に連れていくわけにも行かないので、 録画してある某NHKの教育番組を使い、 息子の気を逸らすことに成功。 その隙に、作業を開始。←もちろん旦那が。 え?ワシ? ワシは布団に横になる。w 缶に書いてある通り、やったらいい。 まずウッドデッキの掃除から ホウキで掃き、雑巾がけをして 簡単に汚れを取る
この作業が意外に時間がかかるみたい
そして、やっと塗装を開始。
1時間近くかけて塗り、
やっと終わったと思いきや
窓から息子とワシの視線が…ww
まだぁ~?
缶の説明を見てみると
2回塗りとの文字が…
足りんやん!
すぐ買いに行きます。←旦那がw
(塗装を乾かす時間は2時間必要の記述あり)
洗濯物とか干す時間も考えてしないといけんな。
素人が塗った割には、綺麗にできた。 と旦那が言ってる。 とりあえず、褒めておく。 業者にお願いすると 最低でも4万かかる!? 出来てよかった。


afterの写真よく見てみると 右側の壁に塗料が!! これでキレイに出来… まぁ本人満足してるし、 誰も見ない所だからいっか。←ワシ優しい